こんにちは!千葉県千葉市に拠点を構え、お客様の快適な暮らしをサポートする水回りリフォームを承っているアクアリノベーション株式会社です。
東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県エリアで活動しており、一件一件丁寧な工事を行なっています。
特にユニットバスの取り付けやお風呂リフォームは、会社スタート時からの豊富な実績とノウハウが強みです。
今回はお風呂リフォームをお考えの方に向けて、ユニットバスの寿命とリフォームのタイミングについてご紹介いたします。
ユニットバスの寿命
ユニットバスは、一般的に耐久年数15年と言われています。
使用頻度や状況・素材によって差は生じますが、浴槽のカビが取れなくなったり、機能性が損なわれている場合には、取り替えリフォームが必要です。
また、長く快適にユニットバスを使うためには、日々の掃除やメンテナンスが大切です。
浴室の使用後は、天井や壁の水滴を拭き取るなど、湿度をできる限り取り除くことで、カビの発生を抑えることができます。
このように、ユニットバスは寿命がありますが、日々の掃除とメンテナンスで、長く使用することが可能です。
お風呂リフォームのタイミング
お風呂リフォームは、ユニットバスの耐久年数である15年がタイミングです。
水を使用するお風呂場は、劣化や腐食が進みやすい場所です。
そのため、コーキングの劣化や壁・床・浴槽の傷や亀裂は、見逃さないようにしましょう。
また使用後の拭き上げや換気を徹底するなど、日々のお手入れの仕方次第で、ユニットバスを20年使用することも可能です。
このようにお風呂リフォームのタイミングは、15年が一般的ですが、お手入れ次第で20年になることもあります。
アクアリノベーションへご相談ください!
水回りのプロフェッショナルである弊社は、キッチンリフォーム・トイレリフォームなど各種リフォームの新規ご依頼を承っております。
お客様のお困りごとの解決や、ご希望やご要望を形にする技術力と豊富な知識が弊社の強みです。
また、工事が終わった後のアフターフォローやメンテナンスも対応しております。
地域に根ざした水回りのプロフェッショナルとして活動しておりますので、各種工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。